シャンプーは〝想い〟だっ!!
美容師になるとほぼどこの美容室でも最初に学ぶ技術がシャンプー。
お客様に唯一〝気持ち良かった〟と言って頂ける技術です。
(僕はヘッドスパができません。笑)
10年前に教えて頂いたシャンプー技術。
今でもお客様に喜んで頂けます。
なぜ喜んでもらえるのか?
それは、、、
〝気持ち良くなってほしいという想いの強さ〟
その一心でシャンプーをします。
なかなかシャンプーに入れる時間も少なくなりましたが、
シャンプーするからにはそんな想いでさせて頂いてます。
でも、その想いこそが美容師とお客様の関係においてすごく大切だと、
10年目にしてすごく感じます。
例えばですが、
カットがすごく上手。
カラーもめちゃめちゃキレイに仕上げてくれる。
これだけではお客様と長いお付き合いはできない。
(だいたいの美容師さん上手だし。笑)
〝技術〟に〝想い〟が乗っかるから、
もしかしたら、〝技術〟より〝想い〟が上回るから、
それが伝わるからお客様は、
また来てくれるのかなぁって。
今になって感じます。
でわまたー(=゚ω゚)ノ
0コメント