パーマはトリートメントだっ!!

パーマと本気向き合う!!

正直、お客様の髪の状態でパーマをお断りするケースもあるぐらい、

なので、美容師はいかにダメージさせずに持ちの良いパーマをかけたい。

その為にも今日の勉強会に参加させて頂きました(^^)

ルミナス男性メンバーで参加しました!

〝パーマ〟と〝カラー〟

どちらの方がダメージすると思いますか?


〝カラー〟なんです。

理論的には〝パーマ〟では、

髪の内部成分の流失がカラーと比べ少ない。

アルカリや酸化剤の濃度も低い。

パーマでダメージする理由は、

〝時間がかかるから〟

なので、時短をして髪に負担をかけない。

その理由を再確認できました(^^)

パーマって長さを変えなくてもヘアスタイルを変えられるし、

柔らかいヘアスタイルになれる。

〝パーマしたいけど痛むしな、、〟

と思っている方がいましたら

ぜひご相談下さい!!


でわまたー(=゚ω゚)ノ

秋田の美髪ソムリエ Luminous beauty care (ルミナス ビューティー ケア)仲井勇貴

秋田 Luminous beauty care 店長。仲井勇貴です。 女性の髪をキレイに、美髪になる為のケアの方法などを更新します。

0コメント

  • 1000 / 1000