【#ブリーチなし】ってホント!?

ブリーチカラーってダメージやリスクが多くダメージ < デザイン
そんなイメージがあるお客様が多いと思う。









そしてこんなハッシュタグ、、、


#ブリーチなし


これで検索した画像は美容師と要相談!

実際にそのカラーや透明感を出すにはブリーチがだいたい必要!!

著作権とかの問題もあり画像載せれないけど



ちなみにこんな感じの写真

グレージュやアッシュの色がしっかり感じて

透明感があるヘアカラー。


こーゆーのはブリーチがほぼ必要!!

ちなみに↑の画像は僕のお客様のカラーで、過去にブリーチをしたお客様、

ハイライトやグラデーション、バレイヤージュなどで透明感や抜け感を作り出して、

それからグレージュやアッシュをのせて、あんなにも柔らかい透明感のあるカラーにしている。

SNSによる情報が溢れてお客様自身の知識も高まっていると思う。

思ってたの違った


なんてならないようにブリーチやハイライトの提案を受けるのも良いし

仕事や学校など、ライフスタイルに合わせたカラーの提案をしてもらうのも大切。



#ブリーチなし  


最近多いので書いてみました、

ぜひご相談下さい(^^)

Instagram

秋田の美髪ソムリエ Luminous beauty care (ルミナス ビューティー ケア)仲井勇貴

秋田 Luminous beauty care 店長。仲井勇貴です。 女性の髪をキレイに、美髪になる為のケアの方法などを更新します。

0コメント

  • 1000 / 1000