髪を伸ばすも切るも外ハネボブが無難かも!?2018.05.04 11:18今の季節って髪を切ってしまおうか、それとも伸ばそうか?迷う方が多くいる時期だなーと思う。思い切ってカットしてもかわいいし、やっぱり伸ばそう!!でもオシャレ!!そんな方にオススメなのが、〝ロブ〟ロングボブ??の略なのかな??まぁ長めのボブです。通常のボブといえば、
母の日ギフトに+αでティートがオススメ!2018.05.01 01:41そろそろ母の日のプレゼントをお考えの方も多いかと思います(^^)ルミナスで人気の〝ティート〟が毎年ちょっとしたプレゼントにオススメです。値段もお手頃ですし、女性に大人気の商品。在庫に限りはございますが、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?でわまたー(°▽°)
楽しみにしてた本2018.03.28 11:49最近、本を読む事が増えて読めない漢字ばかりでwikiに頼りっぱなしだな。これからの子供は辞書とかで調べたりしないんだろうなぁー。なんとなく、今の自分には必要な事が書いてあると思い買ってみた。〝任せる力〟普段のサロンワークの中でスタッフに仕事を頼んだり、お願いする事は前より増えてき...
卒業式ヘア、2018.03.22 23:07昨日は秋田大学の卒業式でヘアセットを担当させて頂きました!セットの飾りは生花なのがとてもおしゃれ!!成人式や卒業式などに関われるのって楽しい。これからもよろしくお願いします(^^)
美髪カラーでツヤツヤに2018.03.16 14:25カラーで髪をよりキレイにします。グレージュやアッシュ、どんな色をやりたいか?それよりどんな印象、女性像になりたいか?周りから褒められる、羨ましがられるツヤや髪。悩みやコンプレックスを改善してお客様1人ひとりに喜んで頂けるヘアカラーを提案するよう心がけてます。毎回同じカラー、毎回変...
髪に付着する花粉の量は実はとんでもない量だった!2018.03.14 11:20春になるにつれて悩ましいのが花粉症マスクをしたり、衣類に付着した花粉を払うなどの予防をされる方も多いと思う。でもそれ以上に付着しているのが髪ミディアムヘアの髪の表面積はたたみの約9畳分もの面積になる。そんな大量の花粉を髪にまとい、家に入ってしまうともう、、、目や鼻、口に近い髪から...
東日本大震災から7年2018.03.10 23:49あれから7年。福島第一原発の事故が起こり家族・親戚10人で秋田に避難してきた頃が懐かしい。当時は高速道路が封鎖、ましてや新幹線・電車などは一切使えない、吹雪の中、車を運転し山道を超え秋田に入った。僕の故郷は福島第一原発から約50キロの地域。親父が血相変えて〝逃げろ〟と仕事から戻っ...